困ったときは「お互いさま」の精神で、県内の中小企業が大規模災害時においても事業が継続できるよう、他県企業と災害時相互連携を行い、代替生産や技術者の派遣等を行う「お互いさまBC連携ネットワーク」の取組を進めています。 また、今後発生が予想される首都直下地震や南海トラフ巨大地震に備え、代替戦略を視野に入れた大都市圏での事業継続について考える「首都圏危機管理セミナー」を平成22年度から開催しています。セミナーでは、本県が過去に経験した中越大震災の教訓を紹介するほか、BCPに積極的に取り組む企業や専門家により、代替輸送や代替生産などのパネルディスカッションが行われます。 さらに、企業間連携・拠点分散を検討する企業を対象に、中越大震災等を乗り切った県内企業との意見交換や、代替拠点候補地の視察を通じて新潟県を知っていただく「事業継続推進分散ツアー」を企画しています。
首都圏危機管理セミナー(2013.9.9 東京商工会議所 東商ホール)